我が家にもやってきました!
大人気ゲーム
Nintendo Switch

じゃじゃーーん!笑
クリスマスなども品切れなどで手に入りづらく大変な思いをされた親御さんもいらっしゃるんではないでしょうか?
今回は大人からもそして子供達からも絶大な人気を誇る
Nintendo Switch
を簡易的にですがレビューしてみたいと思います。
最初に結論、めっちゃ面白い!笑

いきなり結論ですいません。
でも、このNintendo Switch
めちゃくちゃおもしろいです!
大人でも十分楽しめます。
ファミコンから始まりプレイステーションが発売された時には画面の綺麗さにびっくりし、2Dから3Dになり、今ではマリオが3Dの世界で走り回ってます 笑
ソフトをダウンロードすれば、YouTubeなども見れるよ
今の時代、ネット社会に当たり前になっている動画サービス
YouTube
のソフトもダウンロードしてSwitchに入れることができます。
Switchをテレビに繋ぐだけで大画面でYouTubeを視聴することができます。
携帯して持ち運べる

これも購入にいたる大きな決め手だったと思います。
テレビの大画面だけではなくポータブルで持ち運べ、テレビがなくても屋外でだって楽しむことができるんです。
僕もこのようにSwitchの画面でゲームをすることが多いです。
僕が購入したおすすめソフト

じゃじゃん!
やっぱりマリオシリーズになってしまいました。
一本目はど定番でNintendo64時代から大人気であります
大乱闘スマッシュブラザーズSpecial
これが僕の大本命のソフトになります。
なんといっても64時代からのすべてのキャラクターが出てきます。
ただ、キャラがあまりに多いので64時代が全盛期の僕は使うキャラがほとんどきまってしまっています^^;笑
しかしやはり現代のゲーム、
インターネットにつないでオンライン対戦で戦うこともでき僕の実力だとやられっぱなしでした。
技などの操作はそこまで変わっていないので昔やった感覚で操作できると思います。
2本目 スーパーマリオオデッセイ
こちらもマリオシリーズです。
スーパーマリオオデッセイ
3Dのマリオゲームなんですが、もの凄く操作性もよく内容も面白いと思います。
なにより帽子を使って進んでいくという発想が斬新で最初は「どうかなぁ、」と思えたのですが、やり始めると面白くあっという間にハマっていました。
これも大変おすすめのソフトです。
Nintendo Switchにはまだまだおもしろいソフトが盛りだくさんです。
昔ながらのゼルダの伝説やマリオカートなどお馴染みのソフトも多数ありますのでこれからどんどん増やしていこうと思います。
オプションはフイルムのみ
これで十分な気がしています。
最初は傷つかないようにハードケースも購入しました。

しかし、Switchドックにはめる時にケースがついているとハマらず、取り外して使用しているうちに全く使わなくなってしまいました。
ただ、うちの場合は外に持ち出すことがあまり無いのでつけていませんが、外に持ち出す事が多い、小さい子供が遊ぶ事が多いなどある場合はつけておいた方が無難だと思います。
ガラスフィルムは必須かな?
難点はJoy-Con
これはしょうがない事だと思うんですが、NintendoSwitchの両サイドのリモコン
2つで1組なのですが、2人プレイで遊ぶ時にバラバラに1つずつ使用する事ができます。

このようにL、Rもしっかりついているリモコンになるのですが、その小ささとボタンの配置がもの凄く操作しづらいです^^;
スマッシュブラザーズ等のスピード感のある操作をする時はなかなか大変です。
なので別にJoy-Conを増やすか、プロコントローラーを増やした方が無難かと思います。

まとめ
さすがNintendoさんという感じです。
昔ながらのゲームから今時のゲームまで様々なソフトがありますので、大人から子供まで世代問わず楽しめると思います。
ゲームだけではなく、動画を見たりなど別の使い方も出来ますし、持ち運ぶこともできますので車の移動などで暇をもてあそぶ時にも使えます。
ただ、楽しいからといってゲームのやりすぎなどには注意しましょう。
最後までありがとうございました。