こんにちは。
KIMAMA LIFEのTAKUです。
Nintendoswitchを持っている方はNintendo switch onlineに有料で入るべきか入らなくてもいいのか迷っていませんか?
遊んでいるゲームにもよりますが、ほとんどの方は入るべきだと思います。
ゲームの幅もかなり広がりますし、お父さんお母さん世代の懐かしの名作も無料でできるようになっちゃいます。
Nintendo switch onlineに加入するとどんなことが出来るのか詳しく書いていこうと思います。
料金
まず初めに加入した場合の料金を見ていきたいと思います。
まず料金プランですが、個人プランとファミリープランに分かれています。
個人プランですと1つのアカウントでしか使えません。
ファミリープランだと8アカウントまで使うことができるのでご家族で何個かアカウントがある場合ファミリーアカウントに加入するしか選択肢はないと思います。
気になる料金は
個人プラン
- 1ヶ月(30日間)306円
- 3ヶ月(90日間)815円
- 12ヶ月(365日間)2400円
ファミリープラン
- 12ヶ月(365日間)4500円
上にあげた4プランになりますので2アカウント以上の場合ファミリープランがお得ということになります。
でもまず試してみたいという方は個人プランの1ヶ月で試してみるといいと思います。
Nintendo switch onlineで出来ること
それでは実際にNintendo switch onlineに加入することでできる事を順に説明していきます。
オンラインプレイ
まず初めに、 switchではソフトを購入するだけではオンラインプレイは出来ません。
友達と協力プレイをしたり、対戦プレイをしたりなどをしたい場合は必ずNintendo switch onlineに加入することになります。
このオンラインプレイが目的で加入する方がほとんどを占めているのではないでしょうか?
懐かしのファミコン&スーパーファミコンが無料でできちゃう

ファミコン、、
スーパーファミコン、、
懐かしい名作が出来ちゃうんです!
しかも無料で‼︎笑笑
世のお父さんお母さん世代の方はたくさん遊んで怒られた記憶もあるのではないでしょうか?笑 加入するとインターネットよりダウンロードしてswitchで懐かしのゲームをすることができます。
豊富なソフトが揃っているのでやり込んでしまうかもしれません(^^)
テトリスも無料でできるのですが、久しぶりにやると面白くしばらくやっていたら子供に怒られてしまいました(^^;;笑 しかもテトリスまでオンライン対戦ができちゃうんです(^^;

ボイスチャットが出来る
お持ちのスマートフォンやタブレットにNintendo switch onlineのアプリを入れることにより、オンラインで一緒にゲームをしている友達とボイスチャットをしながら遊ぶことができるようになります。
話しながらゲームができますのでより一層白熱できるのではないでしょうか?

フォートナイトなどはNintendo switch onlineに加入しなくてもボイスチャットをすることができます。

セーブデータをバックアップしてくれる
ゲームのセーブデータを自動的にバックアップしてくれます。(対応ソフトのみ)
万が一の故障などの時にでもセーブデータは守られますので安心できます。
最後に
Nintendo switch online
switchでオンライン対戦などをする場合は加入必須のサービスかと思います。
僕個人としては、ソフトを購入している以上オンラインサービスなどは無料で提供していただきたいんですが^^;
それでもサービスも充実しているのでお勧めのサービスであることは間違いありません。
参考になればと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。