KIMAMA LIFEのTAKUです。
今回は車の整備、油仕事、おうちのお掃除にも使える
『スコット ショップタオル』
をご紹介します。
車やバイクの整備に必要不可欠!『スコット ショップタオル』

今回ご紹介するのはホームセンター等でも見かけることが多いと思います。
スコット ショップタオル
になります。
こちらのタオル吸水性吸油性にすぐれ、車やバイクのメンテナンスに使用でき、洗車やタイヤホイールの掃除にといろいろと使えます。
オイル交換等でも威力を発揮し、手についた油汚れやオイルをこぼしてしまったときにもこのタオルでふき取ることができます。
業務用のウエスとして使っている方も多いです。
コストコでお得に購入!1ロール55枚 10ロールで2398円

スコット ショップタオルはぜひともコストコで購入することをお勧めします。
1ロールで55枚
それが10ロールのセットで2398円にて販売されています。
コストコは価格に変動があります。今回の金額は2019年4月現在です。
大手ショッピングモール等では10ロールで1000円以上高額で販売されています。
10ロールで1000円以上の差です。コストコがいかにお得かわかっていただけると思います。
コストパフォーマンスにもすぐれ1枚約4円となっており、仕事でよく使う方にもお財布にやさしいため使いやすいと思います。
自宅でも一度購入すればしばらくもちますしいざ必要な時に役に立つペーパータオルになっています。
洗車の強い味方!拭き上げもこれ一つでばっちりです(#^^#)
吸水性が素晴らしいため洗車の後の拭き上げにも大活躍!
水滴もキレイにふき取れるので水垢も付きにくいです。
さらにコスパに優れたペーパータオルのため使い終わったらそのまま投げることができます。
タイヤの取れにくい汚れにも使いやすく汚れたらすぐに交換できます。
家でのお掃除にも大活躍!

上の画像はタブレット端末を掃除したとこです。
『スコット ショップタオル』は家でのお掃除でも大活躍してくれます!
吸水性、吸油性どちらにも優れており耐久性も優れているため水で洗って絞って使うことができます。
ぜひ雑巾の代わりにも使ってみてください。
雑巾を利用していると汚れを伸ばしていることってないでしょうか?
目に見えない雑菌も多く潜んでいると思います。
ショップタオルであればコスパに優れているため雑巾などと比べて使用用途が増えるかと思います。
耐久性も強く破けにくい
このショップタオル、ほかのペーパータオルに比べると破けにくく長く使うことができます。
水をつけて洗っても破けず数回は使うことができます。

ショップタオルを水で濡らして

しっかり絞ります。

濡れた状態で引っ張ってみても破けません!
いかがでしょうか?この耐久性が使い勝手をとてもよくしています。
なので雑巾代わりに床掃除や家具家電などいろいろな場面での拭き掃除などに利用でき、汚れたり破れたらすぐに新しいものに交換できる。
汚れやほこりもしっかりとってくれ傷もつきにくくきれいになります。
これもショップタオルだからこその使い勝手の良さだと思います。
車の洗車などに使用する為のペーパータオルのため食品などに使用するものや口についたりするものには使用しないほうがいいと思います。
最後に
『スコット ショップタオル』
とても素晴らしい商品です。
いろいろなところで販売はされていますがコストパフォーマンス等を考えるとコストコでの購入が大変おすすめです。
今回書かせていただいた利用方法以外にもいろいろな場面で使えることが多いと思いますし、一度購入し自宅に置いておけば重宝すること間違えなしです!
これからもお役に立てる情報等を書いていきたいと思いますのでよろしくお願いします。
最後までご覧いただきありがとうございました。