こんにちは。
KIMAMA LIFEのTAKUです。
今回ご紹介する商品はこれ!

100円ショップセリアで販売されている菜箸
『シリコンクック菜箸』
です(#^^#)
大変使い勝手がよく見た目もおしゃれです。
シリコンクック菜箸 お値段なんと108円!
さすがセリアです。
最近ですと百均でも100円以外の価格がついている商品も多い中、シリコンクック菜箸は108円で購入できます。
ここまで使い勝手が考えられていて108円は絶対に買いです!
見た目もおしゃれでインテリアとしても〇(*´ω`*)

片側はシリコン素材の菜箸、逆側はスプーンと小さめのフォークになっています。
斬新なデザインですが見た目と使い勝手が考えられているデザインだと思います。
今でいうインスタ映え?も狙えそうな菜箸です(*^^*)
それでは使い勝手や機能面をご紹介していきたいと思います。
先端がシリコン素材の菜箸 いろいろな食材が持ちやすい

先端の緑色の部分はシリコン素材でできています。
なので滑りやすい食材などもつかみやすく、つかんでからも落としにくくなっています。
スプーンとフォークの使い道は?

菜箸の逆側はスプーンとフォークの形をしています。
どのように使うのでしょうか?
スプーンは軽量でき、味見にも使える
こちらのスプーンは軽量スプーンになっており、一杯5cc(小さじ1杯)のメモリがついています。
なので調味料などを足していくのにも使え、さらに味見にまでそのまま使うことができます。
フォークは煮え具合の確認に
煮物を作っているときに煮え具合の確認に使うことができます。
野菜などの火が通りにくい食材などの煮え具合を確認でき、フォークも細くできているため穴も目立ちません。
耐熱230度 揚げ物などにも使えます。
シリコン素材なので熱に弱そうなイメージですがこちらの商品は耐熱温度が230度となっています。
なので揚げ物など高温になる場面でも使用することができます。
これ一つで5役をこなします。
つかむ・混ぜる・刺す・味付け・味見
これ一つで5役をこなし洗い物を減らすことができ、主婦にとってもありがたい商品です。
ツイッターでも話題です!
ツイッターでも人気具合がわかります。
最後に
100円ショップセリアで販売されている
『シリコンクック菜箸』
これ一つで5役、おしゃれでかわいく使いがってもいい、それでいて108円。
人気があるのもうなづけます。
菜箸のつかみやすさもほんとにすごいですので是非使ってみてください。
最後までご覧いただきありがとうございました。