こんにちは。
KIMAMA LIFEのTAKUです。
今回事業主、個人事業主の方に紹介したいサイトがございます。
モノタロウ~♪
のCMでお馴染みのモノタロウです(#^^#)
仕事用品から日用品まで何でもそろうモノタロウ

こちらの事業者向けサイトモノタロウは法人様、個人事業主様がお買い物できるサイトになります。
価格も良心的で3500円以上の購入で送料まで無料になります。
事務用品から建築資材、日用品までほんとに何でもそろっており、15時までのご注文で最短当日出荷していただけます。(土・日・祝を除く)
毎日セールが実施されています

モノタロウでは毎日カテゴリごとにセールが実施されています。
5%~最大15%まで割引されていますのでセールに合わせて購入することをお勧めします。
さらにまとめ買いで3500円以上にし、送料無料にて購入することでかなりの経費削減になります。
絶対的おすすめプライベートブランド
モノタロウには3種類のプライベートブランドが存在します。
僕が購入するときは価格的にも安く割引率も最大15%のプライベートブランドばかりを購入しております。
国内メーカー品質なのに安価 モノタロウ

こちらがプライベートブランドの中でメインのブランドになります。その名も、
モノタロウ
サイト名そのままのブランド名になります。
僕も結構な割合で購入させていただいています。
ただ、キャッチフレーズの国内品質の文字には
ん?
と思ってしまう商品もあります。
しかし、品質、価格を考えると大変満足でき、リピート購入もさせていただいています。
オイルエレメントなども安価で購入できますのでお勧めです。
ワンランク上の最高品質ブランド 男前モノタロウ

僕の大好きなブランドです。
品質も良くそれでいて一般的なメーカーよりも価格が抑えられています。
なので、欲しいものがあるとモノタロウブランドよりも男前モノタロウを優先して見てしまいます。
品質重視の方は男前モノタロウで決まりです!
とことん低価格を追求 大阪魂

キャッチフレーズの通り価格重視のプライベートブランドになります。
僕はあまり購入しないですが、消耗品などよく使うものにおすすめです。
商品レビューをしっかり見よう!

モノタロウは様々な種類、様々なメーカーの商品が販売されています。
上の画像で囲ってあるレビューをしっかり確認し、同じ商品でもレビューの高いものを購入することをお勧めします。
会員になるとカタログが8冊まで無料です。

モノタロウで会員になるとカテゴリ別のカタログを8冊まで無料で送っていただくことができます。
よく使うカテゴリのカタログをお願いしましょう。
しかし、僕の場合ですと最初はちらほら見ていましたが、今では本棚の場所を取っています。
やはり、パソコンやスマホですぐ見れるのでそちらがメインになってしまいます。
個人の方向け インターネットホームセンター モノタロウ
https://ihc.monotaro.com/?displayId=104
今回は事業主。個人事業主様向けの通販サイトモノタロウをご紹介しましたが、
個人でもお買い物のできる
インターネットホームセンター モノタロウ
もあります。
価格など少し違いますが、同じ商品を購入できますので気になった個人の方はこちらでお買い物をしてください。
最後に
今回は、通販サイトモノタロウを紹介させていただきました。
様々な商品があり見ているだけでも楽しむことができます。
セールに合わせて購入するとかなりお安く買えますのでセールカレンダーの確認もお忘れなく。
また、おすすめ情報がありましたらご紹介させていただきます。