こんにちわ。
KIMAMA LIFE のTAKUです。
本日ご紹介させて頂く商品は、Appleの完全ワイヤレスイヤホン
AirPods
です!
イヤホンの性能に関してのレビュー等はたくさんあると思いますが、通話品質のレビューは少ないと思いませんか?
僕は完全ワイヤレスイヤホンを調べたりする時に、通話品質をよく調べます。
音楽はもちろんのこと、通話も綺麗な品質でしたいというワガママが出てしまうのです。
早速、通話品質は?さすがApple!抜群です!

いつものことながら画像が綺麗じゃないのはお許しください。笑 たくさん使ってからのレビューですので、イヤホンも汚れています^^;笑
早速になりますが、僕が今回伝えたいのはこの通話品質になります。
特に運送業、重機のオペレーター、建築現場などで働くみなさまでiPhoneなどのApple製品を使用中のかた、是非AirPodsを使ってください!
とにかく通話品質がBluetoothイヤホンとは思えません。
といいますか、普通に通話できます。
ノイズなんちゃらなどの専門的なお話しは出来ません。
素人目線で、、
僕が今まで使ったBluetoothイヤホンの中で、通話品質、ダントツの
No.1!
です。
Bluetoothイヤホンって色々なものが出ていますが、今まで使ってよく通話相手に言われたことが、
周りの音が入ってきてうるさい
周りの音で何をしゃべっているかわからない。
声がこもっている
声が遠いい
など、静かな所で電話する分には良かったのですが、少しでも周りがうるさかったりすると通話どころではありません。
イヤホンを使っている本人は良いですが相手に迷惑がかかってしまいます。
しかし、このAirPodsであれば作業でガンガン音がなっている場所でも普通に通話できてしまいます。
ポンポンと叩いて、〇〇さんに電話
Apple製品の組み合わせは凄いですね!
イヤホンを2回タップすると、Siriを呼び出せます。
そのまま声で指示を出すと電話を出す必要もありません。
仕事中に手が離せない時なども通話しやすいと思います。
左右どちらにもマイクが付いており交互に使えます
完全ワイヤレスイヤホンに多いのが、右か左どちらかにマイクがついていたり、
右か左、どちらかのみ単体で使用できるものが多いかと思います。
AirPodsの場合、左右どちらでも単体で使えマイクも両方についておりますので、片方の充電がなくなりそうになった時にもう片方に切り替える事だって出来ちゃいます。
音楽品質は?
音楽品質も中音域から、高音域は綺麗になっているかと思います。
iPhone純正のEarPodsと比べてもそこまでの遜色はないと思います。
しかし、低音域はやはり弱いです。
全体的に、フラットな音質のイメージです。
カナル型とは違い外の音も入ってきます。
音楽に集中したい方は別なイヤホンをお買い求めいただいた方がよろしいかと思います。
しかし、通勤通学や仕事などで使用する方は外の音も聞こえますので安全性などAirPodsの方がよろしいかと思います。
イマイチな部分
いまだ発展途中の完全ワイヤレスイヤホンです。
Appleさんでももう少しという部分は残っています。
カナル型と違い、イヤホンの大きさが調整できない
AirPodsはインナーイヤー型という少し変わった形をしています。
カナル型の場合、イヤーチップを変えることでご自身の耳にあったサイズに変えることが出来ますが、AirPodsの場合それができません。
耳が痛くなってしまったり、落ちやすかったりする場合があるようですので、試せるお店等がある場合、一度試してみた方が間違いありません。
僕の感じ的に、純正のEarPodsより若干大きい感じがするんですが、EarPodsが使える方はそこまで問題ないかと思います。
なかなか繋がらないことがある
これはBluetoothイヤホンの宿命みたいなものですね。
僕の場合、左のイヤホンが繋がらない事が多いような気がします。
これも耳の形なども関係ある気もします。
イヤホンをつけ直すとすぐに繋がります。
ホワイトノイズが入る
これも、Bluetoothのワイヤレスイヤホンあるあるですね?ホワイトノイズや機械音などはいることがありますが、僕はそこまで気になりません。
価格が高い
AirPods、価格がお高いですねぇ!笑
でも壊れたら買うか、新しいAirPodsが出たら買うか、、、
買っちゃいますね!
それだけ手放せないものになっています。
イヤホンから指示を出すのにいちいちSiriを呼び出さなければいけない
AirPodsの場合、音量を調節するのでさえ
2タップ
Siri『ご用件はなんでしょう?』
音量を下げて!
など、なにをするのもSiriを呼び出さなければいけません。
携帯をだして端末で操作した方が早かったりします。
他のワイヤレスイヤホンですと、イヤホンてできることも多いので、AirPodsの少し残念なとこではあります。
Apple製品を使っていない方はオススメしない
これは絶対です!
Android端末等を使っている方には一切おすすめしません!
Apple製品同士の組み合わせにより、良さが引き出される商品ですので、Android等をお使いの方は別のイヤホンの方がよろしいかと思います。
安くて機能も抜群のおすすめ完全ワイヤレスイヤホンなら以下の記事をご覧ください。

まとめ 通話品質は実用的 音楽にこだわらないなら、絶対買いです!
僕は通話に関してもいろいろな場面で使ってきました。
それでも、今まで相手に聞こえづらいなどの事は言われた事がありません。
他のBluetoothイヤホンを使っている時は聞こえづらいと言われ、結局電話に持ち替えていました。
僕にとってはこれだけでも買う価値があるかと思います。
音楽もそこまでこだわらなければ、十分に楽しむことができます。
2タップして、
音楽かけて!
電話して!
今日の天気は?
なんでも聞けちゃいます(^^)笑
是非是非検討していただければと思います。
今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました!